OWL TOUR

OWL TOURの6つの特徴

  • トレーラートーイング
    移動式スタイル

    日々移ろう自然の中、その日その時の絶景ポイントへトレーラートーイングスタイルでご案内します。
    (全長14メートル)

  • 乗車いただく牽引車
    (送迎車)

    スペースシャトルも牽引した、「TOYOTAタンドラ」大人がゆったり座れる室内空間。

  • トレーラーは冷暖房完備

    3方向が窓ガラスのリアラウンジモデル

  • トレーラーで宿泊

    アメリカンキャンピングトレーラーでの宿泊が可能です。
    ※河川での宿泊は行っておりません。

  • 当日の朝に下見を行い
    安全性を確認

    アクティビティを安全に楽しんでいただけるよう、ツアー当日の朝にあらかじめ下見を行っています。

  • 手ぶらでOK

    ツアーに必要な機材や道具のレンタル費用込みの料金ですので、手ぶらで気軽にアウトドアを満喫。

提供するアクティビティ

カヤックツーリングは主に上半身を、マウンテンバイクツーリングは下半身を使用するアクティビティになります。ただの遊びの範囲にとどまらず、本格的なスポーツとして楽しんでいただくことが可能です。
例えば「1日目はカヤック、2日目はサイクリング」というように両方を体験していただけます。

カヤックツーリング

リバーカヤックの楽しさは日々変化する地形や天候による水量にあります。
流れの勢いに任せたり、逆らったり、パドルを使って意のままに操縦できた時の達成感は、「もっと自然を攻略したい」「見たこともない景色に出会いたい」と冒険心をかきたてることでしょう。

ただ漕ぐだけの体験型とは異なる、笑いあり感動あり…。晴れたらできる破天荒㊙企画もご用意しております。
長雨の後のちょっとスリリングだけど増水した時だけに見せる美しい川の表情との出会い。当たる!と評判のカヤック占いなど、“型破り”で楽しい大人の外遊びを是非ご体感ください。

例えばこんなところでカヤックを満喫

  • 根尾方面
  • 揖斐方面

※行き先は当日の天候によって判断させていただきます。

マウンテンバイクツーリング

林道や山道では様々なシーンがあり、行く先々で変化に富んだ走行を楽しむことができます。ふと現れた、どこか懐かしい里山風景に見とれてしまうことや、思いがけない動植物との出会いに心を震わせることも。
曲がりくねった平坦でない道を、登ったり降ったりしながら、時に挑戦してみたり、リラックスして風を感じてみたり、自由に楽しんでみてください。

近年、森林浴の世界で話題を呼んでいるフィトンチッド(森林が発散する癒しの成分)を浴びることで、より一層爽快な気分が味わえます!

例えばこんなところでマウンテンバイクツーリングを満喫

  • 根尾方面
  • 揖斐方面

※行き先は当日の天候によって判断させていただきます。

サップツーリング

水面をすいすいと進む感覚はカヤックに似ていますが、立って漕ぐことで視界が広がり、足が水にふれることで爽快感も満点です!
波に乗ることはもちろん、水面上をゆったりとクルージングすることも楽しみの一つ。
初めてのサップから経験者まで、幅広い層の方に楽しんでいただけます。

例えばこんなところでサップツーリングを満喫

  • 根尾方面
  • 揖斐方面

※行き先は当日の天候によって判断させていただきます。

近年流行のアウトドアにアメリカンキャンピングトレーラーを加えることで、全天候型の本格アウトドア体験が可能となり、更に楽しみ方が倍増します。

雨風をしのげ、暴風雨や寒波、降雪、猛暑日等、そんな外に出る事を諦めてしまいたくなるような時こそ、本領を発揮してくれます。
天候に恵まれた中、快適にアクティビティを楽しむだけがアウトドア体験ではありません。
むしろ悪天候の中「どう楽しませてもらえるのか」「どう楽しむのか」もちろんガイドの力量もありますが、ゲストの皆様自身の生きる本能を呼び起こしワクワク感が溢れだします。

キッチン・電子レンジ、エアコンなどがありつつも、ホテルとはまったく違う特徴を持っているアメリカンキャンピングトレーラーの魅力は、外ではBBQやアクティビティを楽しみ、室内で疲れを癒やす、または自然の厳しい環境から避難できる事にあります。

ガイド紹介

SHINYA HIBINO

1971年岐阜県大垣市生まれ。西表島・北海道・海外・宮古島などで、釣り・カヌー・カヤック・登山・スノーボード・マリンスポーツなど様々なアクティビティを提供してきた経験があります。
気まぐれにバックパックを背負い国内外を旅行したり、衝動に駆られ移り住みやりたいことをやってカワセミのように美しい場所をもとめて渡り歩く半生でしたが、たどり着いた場所が故郷でした。

私がアウトドアのプロフェッショナルとして活動する中、感じてきた不満は多くの旅行会社が画一的なツアーしか企画・提案していない点。
「人はなぜ旅に出るのか」
「本当の意味でお客様の満足できるツアーをお届けしたい」
そのような想いから、『OWL TOUR』を設立。

これまで「他では案内できない秘境スポットの紹介」「OWL TOURだからできるDEEP POINTを巡る旅の企画」などをお届けしてきました。
西美濃地域を中心に季節で変わる自然の「美しさ」、アウトドアの「楽しさ」「面白さ」を精一杯お伝えしていきます。

会社情報

会社名 OWL TOUR
会社所在地 〒503-0847
岐阜県大垣市米野町1丁目594
集合場所・本部 〒503-0847
岐阜県大垣市米野町2-1-1 武道館横
電話番号 090-6175-2545
電話受付時間 10:00~19:00